講演者:進藤 寿雄(どこかのぱんだ)(ManasLink EM ZERO編集部) 『何かをしたい想いがあっても最初の一歩を踏み出せない。』 みなさんはそんな経験ありませんか? EM ZEROは2008年7月から発行を続けているIT系フリーペーパーです。 雑誌/書籍編集者、エンジニア、イラストレーターと、まったく 立ち位置が違う3人がこのメディアを創ろうと想い始めてもうじき 丸2年になります。 ここに至るまでにたくさんの試行錯誤、成功と失敗の経験、 そしてEM ZEROを支えて下さる多くの方との交流がありました。 その中で、私たちも最初の一歩が踏み出せない状況や、 いざ始めようとしたけど周囲の理解が得られず苦しい状況、 仲間とのちょっとしたすれ違い、やめてしまいたい……。 そんな状態も体験しました。 形は違えど同じような状況を体験をしている方は多いと思います。 それでもEM ZEROを続けていける『想いを形にする力』がありました。 EM ZEROとそれを取り巻く環境の中心には常に 「人」があり、 「想い」があり、 そして、それをカタチに変えていく「実行力」がありました。 それはこれからも続いていきます。 本セッションではその力についてどこぱん視点でお話したいと思います。 このセッションが、新たな行動を起こそうとするあなたの助けになれば幸いです。 |
これまでの活動 > DevLOVE 2009 FUSION >