祭り、再び。 アジャイルな開発の現在・過去・未来。 今を知り、源流を訪ね、先を見据える。 開発の現場よ、Energized Workであれ。 内容 ■平鍋さん再演 (1時間) XP祭り2010の講演の再演になります。 アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~ 講演を聞き逃した方も、そうでない方も、ぜひどうぞ。 この後のビアバッシュで気軽に、意見交換をしましょう。 ■ビアバッシュ (40分) 講演の後は、軽食を交えながらのゆるやかな交流の時間です。 どこか遠くの話ではない、我々の開発の現場について話合いましょう。 ■Energized Work LT (50分) Energized Workとは何か。それは、人それぞれ異なるはずです。 今回は、Energized Workをテーマに、事前に手を挙げて下さったみなさんによるLTを行います。 ◆LTトーカーのみなさん GLT中継 @jun116 @amameci @mtg0003 @fkino @kaji_3 @take3000 @kohsei @oitomo @kawasima @yujiorama @ymkz303 @chachaki @kawaguti @quindim 告知ページ http://kokucheese.com/event/index/4538/ みんなのつぶやき http://togetter.com/li/55274 講演動画 http://www.youtube.com/view_play_list?p=1080389D7DD578A0 |
これまでの活動 > DevLOVE2010年のキロク >